かかりつけ医に電話して、 
「熱は6度7分だけど、だるくて食欲がなくてふらふらする
で、会社でも出ているので、検査してほしい」と頼んだのです。
外来の患者さんが少なくなった時間帯に呼び出され、隔離室で抗原検査。
鼻の奥に後で血が滲むほど深くつっこまれ、15分待ち…

結果、陰性でホッとしました❗️

とたんに気が軽くなって、家族に伝え、会社に報告。
買って来てもらった鍋焼きうどんに卵を入れて、少しずつ食べて元気が出ました。

なんせ、昨日食べたのはトースト1枚。
頭がガンガンして、1日中マスクして、もしやという恐怖で余計に具合悪くなって。
それにしても、よかった…!



コメント

まるこ
2022年3月14日13:41

良かった〜〜〜〜!!
ホッとしますよね。ええ、分かります分かります!!
ホント良かった!!
沢山召し上がって、休んで、怠さが取れますように!
お疲れ様でした。

ポピー
2022年3月14日13:55

まるこさん、ありがとう。
心からホッとしました。

アミ
2022年3月14日15:27

良かった♬
お気持ち、すごくわかります。
病は気から…じゃないけれど、気持ち以上に体が応えますね。
体力つけるように、沢山召し上がれ!!

ポピー
2022年3月14日15:39

アミさま〉ありがとうございます。急に食欲が出ました。
おうどんや雑炊を少量ずつ、何回かに分けて食べて下さいと言われました。
味がわかるから、大丈夫ですね^ ^

都わすれ
2022年3月14日22:05

結構、検査痛そうですね・・・^^;

季節の変わり目で体調を崩しやすいのかも。
たまには、のんびりぼーっとしてくださいね。

ポピー
2022年3月14日23:05

都わすれさま〉ありがとうございます。痛いし、長いんですよ〜
でも、きちんと診断してほしいので我慢したけど、待つ間の15分が長くてドキドキ。
その話を聞いて、午後から早退して同じ検査をした人も、無事陰性でよかったです^ ^
みんなやっぱり体調がおかしいと、心配になるみたいです。

ありす
2022年3月15日16:45

春は体調が不安定だったりしますよ。
陰性でほっとしましたね!
元気出してご飯食べてください。

ポピー
2022年3月16日12:22

ありすさま〉私には珍しく食欲がなくなって、ウイルス性胃腸炎と診断され
胃と腸の薬とロキソニンもらって、ようやく落ち着きました。
せっかくの機会、このまま少しの間は、食べる量を今までよりは控えながら睡眠もとって、体調整えようかな。いつまでも若くないのだから、節制しないとね^ ^

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索