帰ったその日に震度4
帰ったその日に震度4
帰ったその日に震度4
今日は、東京都の新規感染者が初の1万人超。

そんな中、息子が東京から帰って来た。
成田まで電車で2時間と空港での待ち時間を思うと、
飛行機で帰るのも不安。
そこで、品川駅から福山まで新幹線のぞみで帰ることにした。

岐阜や彦根の辺りは雪のため速度を落とし、約15分遅延と言われていたのに、
ちゃんと定刻通りに到着したのだから、さすが日本の新幹線だ。
上は車窓からきれいに見えた富士山。
真ん中は、雪に埋もれた関ケ原の辺りだそうだ。

福山までは、ダンナが片道2時間以上かけて車で迎えに行ってくれた。
合流する前にトイレで着替えて消毒し、家に着いたら風呂場へ直行。
ここまでやっても感染したら、こっちも流行ってるんだからと諦めよう


会社の皆から「また上京することがあったら会社にも遊びに来てね」と、
送別会代わりに最後に同じ部署の人たちと少しだけ話す場があったそうだ。
気持ちよく送り出され、引越トラックに荷物を預け、さらば東京!
 
これで、都会で孤独死することもないだろう。

ところが疲れたので早めに寝ていた夜中、携帯のアラームで起こされた。
「地震警報?」と寝ぼけまなこで確認した数秒後にガタガタと揺れが!!
外では町内放送のサイレンや、どこか隣りの携帯のアラームも鳴ってるし、
結構、長く続いた久々の震度4。
「ちょっと起きて!地震だって。揺れてる揺れてる!」と叫んでも、
隣では遠出して疲れ果てたダンナがイビキをかいてゴーゴー寝ていた。

帰って来たその夜に地震だなんて・・!

こりゃ東京より危なかったりしてね。 南海トラフでなくてよかった(^O^)

会社に行って聞くと、携帯が近くになくて揺れに気づかなかった人もいた。
子供は気づかず寝ていたとか。その程度で済んでよかった。

あの音は心臓に悪いけど、地震が来る前に心構えできるのは有難い。
知らないで眠ったまま、急に揺れが来たら、とっさに動けないもんね。
もうしばらくどこも揺れないでほしいものです。

下の写真は、仕事帰りに撮った夕焼けと海です。
同じ日なのに、所変わればお天気も景色もずいぶん変わるものですね。




コメント

アミ
2022年1月23日6:50

息子さん! お疲れさまでした。
富士山! よい兆しですよ♪

ポピー
2022年1月23日8:12

アミさま〉富士山がきれいに見えたので息子が携帯で写真を撮っていたら、同じ車両のあちこちで、皆がパシャパシャ撮り始めたそうです。
新しい門出を祝福してもらったようで、幸先いいですね❣️
指定席だから、ゆったり、密にならないで済んだんですって。

まるこ
2022年1月23日9:01

息子さんおかえりなさい!!
また新たなスタートタイミングで車窓から富士山見て縁起が良いですね。
地震、こちらは全然気付きませんでした、朝ニュースで知ってびっくり。
被害が拡大しないと良いですね。
ご主人様もお迎えお疲れでした。
これから賑やかになりますね!
息子さんの今後のご活躍とご健康をお祈りします。

ポピー
2022年1月23日10:38

まるこさま>送られてきた写真を見ると、日本を縦断している様子がよくわかります。
同じ1日でも、ところ変われば天気もいろいろ・・
また一気に賑やかになりました。ここに腰を据えて、息子の松山編が始まります。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索