1週間前のこと。
週末に雨が降る予報だったので、”晴れろ晴れろ”と願掛けしていたら、
何とかお天気が日曜日の夕方までもってくれて、
娘たちと、先月も行った三景園へ紅葉狩りに行って来ました。
きれいな紅葉を見る頃合いが難しくて、毎年早すぎたり、遅すぎたり。
四国は温暖なので11月下旬だし、本州の標高が高い所は早めだし・・
去年の高野山は完全に行き遅れ、すでに散った後でまじショックだった。
来週くらいが最も見頃だろうけど、孫娘の5歳の誕生日のお祝いもあり
モミジ祭りが始まってすぐに行くことにしたのです。
りーちゃん生まれてもう5年もたったのか。早いな~
わ~ひと月前と風景が違ってる!
赤やオレンジのグラデーションが、周りの緑と相まって水面に映えてきれいだ。
これが青空だったらもっと映えただろうに、ちょっと残念。
それにしてもいい季節です。
木々の紅葉は、秋の贈り物。
孫の家のすぐ近くの公園に行くと、どんぐりがコロコロ転がってて。
見ると大きなクヌギの木に、どんぐりの実がいっぱい。
どんぐり公園と呼ばれているんですって。
色とりどりの落ち葉でデコレーションして遊んでいるのをパチリ。
先月からこの日のために歩いて鍛えていたので自分では元気なはずだったのに、
婿殿が、毎回会うたびに具合悪そうにしているから身体を心配していたよと
後で娘に言われてビックリした。
え?そんな風に見えていたなんて、ちょっと反省。
そりゃあ、孫が生まれた頃から比べたら、だいぶ年取ったし、老けたのかもね。
もっと頑張って歩いて、少しでも痩せたら若く見えるようになるかな。
週末に雨が降る予報だったので、”晴れろ晴れろ”と願掛けしていたら、
何とかお天気が日曜日の夕方までもってくれて、
娘たちと、先月も行った三景園へ紅葉狩りに行って来ました。
きれいな紅葉を見る頃合いが難しくて、毎年早すぎたり、遅すぎたり。
四国は温暖なので11月下旬だし、本州の標高が高い所は早めだし・・
去年の高野山は完全に行き遅れ、すでに散った後でまじショックだった。
来週くらいが最も見頃だろうけど、孫娘の5歳の誕生日のお祝いもあり
モミジ祭りが始まってすぐに行くことにしたのです。
りーちゃん生まれてもう5年もたったのか。早いな~
わ~ひと月前と風景が違ってる!
赤やオレンジのグラデーションが、周りの緑と相まって水面に映えてきれいだ。
これが青空だったらもっと映えただろうに、ちょっと残念。
それにしてもいい季節です。
木々の紅葉は、秋の贈り物。
孫の家のすぐ近くの公園に行くと、どんぐりがコロコロ転がってて。
見ると大きなクヌギの木に、どんぐりの実がいっぱい。
どんぐり公園と呼ばれているんですって。
色とりどりの落ち葉でデコレーションして遊んでいるのをパチリ。
先月からこの日のために歩いて鍛えていたので自分では元気なはずだったのに、
婿殿が、毎回会うたびに具合悪そうにしているから身体を心配していたよと
後で娘に言われてビックリした。
え?そんな風に見えていたなんて、ちょっと反省。
そりゃあ、孫が生まれた頃から比べたら、だいぶ年取ったし、老けたのかもね。
もっと頑張って歩いて、少しでも痩せたら若く見えるようになるかな。
コメント
いいな、いいな「もみじ狩り」
「もみじ狩り」って言葉も素敵な響きですよね。
お孫さんと一緒に楽しい時間をお過ごしになれ良かったですね。
どんぐりさんが可愛いです。
お孫さん5歳のお誕生日を迎えられたのですね。
おめでとうございます♪
子どもの成長って、ついこの前はまだあんなに小ちゃかったのに... ..、ある時期からあれよあれよの気がします。たまに会うとびっくりします。
それに反比例しては仕方ないけれど、おばあちゃんも少しでも長く元気が子どもや孫にとっての孝行だと思うので、しっかり健康管理したいものですね。
それにしても紅葉がきれい!
私はまだ見ていないのでここで眼福、ありがとうございます^^
翌日は雲一つない快晴だったので、この日も青空がほしかったけど。
近くにどんぐり公園があるなんて、いいと思いませんか? 孫たちが羨ましい~
確かに孫たちが赤ちゃんの頃のアルバム見ると、まだ若いばーばが映っていて、
「月日はなんて残酷なの?」と思ってしまいますが・・
でも、先は長いし、今から老いるのはまだ早過ぎますね。
私は元気よ!!と思われるように、体調管理に頑張らないといけませんね。
元気で楽しいばぁばを目指しましょ!
紅葉、綺麗ですね。私も出かけます!
会えない期間が長かったから、小さい子は「大きくなったね~」でいいけど、
こっちは「ふけたね~」だもんね。
会社では毎日会うから「全然変わらないですね~」って言われるのに。お世辞?
一方、主人の方は「仕事辞めてから、穏やかになったね」って言われます。
紅葉狩り、行ってみて! せっかくの秋の贈り物、楽しみましょう!