看護師さんの電話
昨日はさすがの私も疲れが出て、仕事を休んでしまった。
頭痛と肩こりを少しでも楽にしようと、いつもの整体へ行き、
首や肩から上にたまったストレスをもみほぐしてもらった。

「ストレス溜めてると、歯を食いしばって余計肩がこったり、
頭の血管が詰まることもあるから、息は深~く吸ってくださいね」
その時はスッキリしたんだけど、今日はまた痛みが復活。あ~あ。

夕方、東京03の番号から電話がかかった。
03と言えば、病院か息子の会社以外あり得ないから、いつもドキッとする。
やはり、相手が東京だと構えてしまうのよね~ハハ・・(^O^;)

大学病院の担当の看護師さんからだった。
「治療のことや投薬のことは医師でないので話せませんが、遠くてご心配でしょう。
何か聞きたいことや、気になることはありませんか?」と尋ねてくれた。

医師が週に1回、病状を説明する以外に、看護師さんも定期的に電話してくれるそうだ。
それが若い可愛らしい声の看護師さんで、口調がとても優しいのです。
「面会はできますか?」とダメ元で聞いたけど、やはり無理だった。

「今、どんな状態ですか?」と聞くと、もう人工呼吸器をしていて、
ウトウトする薬を飲みながら、口に管が入っている状態。
やはり、肺が真っ白だったので、うつぶせ治療はできなかったんだろう。

管を入れているので痛がったり、あまり痛がる時は外したりして、
食事も鼻から胃までのチューブで流動食。想像するだけで痛々しい。
だよね~ LINEなんか返せる状態じゃないよね。可哀そうに。。

でも、それで治るんだろうか。どちらにしても長丁場になりそうだ。
LINEとか送ってもいいんですか?と聞いたら、たまに起こす時間があるので、
その時に見せてあげるので送ってくださいとのこと。

ま~なんて優しい! 私はこんな優しさに飢えていたのだよ。
息子もこんな看護師さんにお世話してもらって幸せものだ。
ダンナは「口先だけかもよ」と言うけど、いやいやここは素直に喜ぼう。
だって、そこはコロナ病棟。
重装備で感染に気を付けながら看護するのは大変だろうに、
次々と入院してくる患者の家族にまで気を遣って連絡をくれるなんて・・

「お仕事されてるなら、連絡は時間外がいいでしょう」と日程調整してくれた。
仕事中はドキドキするし、外に出てメモ片手に聞き取るの、大変だもんね。

どうしているか気になっていたので、様子がわかってホッとした。
何より、あの優しい声がありがたかった。
白衣の天使さん、毎日ありがとう。これからお世話になります。

とはいえ、今日もまだ読んだ形跡がない。
親がこうして平気でいるのに、息子は一人で闘っている。
なんだか見舞いも行かず、看病もせず、何もせずに普通に過ごしていいのかな?
娘も私が落ち込んでると孫の写真を送ってくれて、気を遣ってくれてるみたい。




コメント

ブラックMJ
2021年8月7日0:59

心配ですね。
早く少しでも回復する事をお祈りしています。
うちは1人居るけど、逆にウイルスを持って帰られそうで
(主人もだけど 2人共中心街に仕事に通ってるので)
移されるのも嫌だし、
そして同居していても見舞いには行けないので同じだと思います。
今は入院も出来なくなりそうで(政府の方針で)、一家総倒れの時代に入りそうですね。
お互い、自愛しましょう。
息子さんガンバレ!!

まるこ
2021年8月7日6:41

おはようございます。
心中お察ししても、尚余りあります…。
御心配ですね。
それにしても看護師さんが天使ですね。
会えない家族への気遣い出来るなんて素敵な病院へ入院出来て良かったです。
息子さん、精一杯闘っているんですね。辛いでしょうに…。
息子さんの生命力と回復力は類い稀なものと信じています。
きっと良くなりますよ!私も埼玉から祈っています。
その間ポピーさんもお身体に気をつけてくださいね。

磯野コンブ
2021年8月7日7:21

息子さんの様子がわかって良かった!
やさしい看護師さんとつながりがもてて良かった!
様子がわからず様子を知る手段もないのはつらいのでとりあえずよかったです。
ポピーさんどんなに心配だろう、と自分の身に起きたことのように感じてます。
この状況ですぐ高度医療につながった強運と若い回復力を信じましょう。

アミ
2021年8月7日8:03

03のお電話、いいことありますよ!
優しい看護師さんで救われますね!
皆、一丸となって戦っています。
快方に向かわれますように❣
良いお話、待ってます。
ポピーさんご自身も、お体お大事に!

ポピー
2021年8月7日15:50

ブラックMJさま>心配してくれてありがとう。エールが届くといいな。
今朝は札幌で女子マラソンをやっていたので、出勤前にチラッと見ましたが、素敵な街並みですね。
でも、それがまた感染拡大につながると思うと、地元の方にはありがた迷惑。
ホントにこれから感染して自宅療養になったら、家族感染間違いなしですもんね。いや、ホントやばいです。気をつけましょう、ホントに。

ポピー
2021年8月7日16:00

まるこさま>こちらが問い合わせなくても向こうから連絡してくれるなんてね~
転院した日の宣告が悪魔とすれば、こちらは天使そのもの☆彡
すごく救われたし、優しさにホッとしました。
忙しい中でも気遣いのある病院に入院できてよかったです。
埼玉の方こそ、かかったら大変! まるこさんも気をつけてくださいね!

ポピー
2021年8月7日16:48

磯野コンブさま>そうなんです。ずっと息子からのLINEが頼りだったのに、人工呼吸器に繋がれてしまっては様子もわからず。
コンブさんの娘さんも看護師さんでしたよね? きっと優しい看護師さんなんだろうな。大変な仕事なのに医療に従事されてる方々、あらためて尊敬します。
軽症ですむ人が多い中、重症者になったのは災難だったけど、いい病院を紹介されてラッキーでした。

ポピー
2021年8月7日16:59

アミさま>東京03(^ー^)アミさんにとっては地元でも、私にとっては花の都。
だから息子が東京本社に異動になった時は、「一世一代の出世だ!」と大喜び♬
なのに時すでにコロナ禍で、とうとうコロナの手に落ちて、命まで危ぶまれ・・

でも、今日も担当医から連絡があり、なんとかエクモまでの緊急事態は避けられそうで、やっぱり「東京03」は頼りになりますね!!^^

ありす
2021年8月7日21:22

看護婦さんのお電話、なんてありがたいんでしょう!様子がわからないのが不安を増長させますしね。今はコロナだからそばにいても全くわからない事が多いけど、そんな気遣いがあるっていい病院ですね!
エクモは大丈夫なんですね!良かったね!きっと息子さんの身体が今、コロナとしっかり戦っているんでしょう!早く元気になって、息子さんの声の電話が待たれますね。信じて待ちましょう!

ポピー
2021年8月7日23:09

ありすさま>エクモを回避できそうで、心からホッとしました。
これで、最悪の事態は免れそうです。命がこの先も繋がって、そして1日でも早く自分で呼吸できて楽になるように望むだけです。
ホントに心配してくれてありがとう♡ 息子の声が早く聞きたいです。


最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索