つかの間の夏休み♪
つかの間の夏休み♪
つかの間の夏休み♪
4カ月ぶりに孫たちに会って来ました。

高速道路はオリンピック期間中は「休日割引ナシ」なのに、
夏休みの4連休ということで、しまなみ海道も珍しく車の数が多かった。
橋の先まで数珠つなぎ、追い越し車線で車線変更する気も起きないくらい。

朝9時前に着くと、水着に着替えた孫たちが飛び出してきた。
車で30分くらいのわりと人の少ない海水浴場へ行ったけどテントがいっぱい。
今頃は、色とりどりの簡易テントを皆が持っていて、公園でもどこでも大活躍。
屋根だけのテントの下に椅子置いて、いい海風が吹いて気持ちよかったです。

ダンナは、子供たちが小学生の頃によく近くの海に連れて行ってたけど、
今回、20数年ぶりにずーっと海に入って孫と遊んでいた。
「まさか、お父さんがあんなに長いこと海で泳ぐとは思ってなかったよ」と娘が驚いていた。

年中のりーちゃんは、髪が伸びてすっかりおしゃまさん。
「ばーば、髪短いね。オッサンみたい!」
「ばーば、メガネしない方が可愛いから外して」となかなかオシャレにうるさい。
ママのその日の服の組み合わせにもダメ出しをするとか。

Kちゃんは毎朝パパと一緒に家を出て、30分かけて歩いて学校へ行ってるのだそうだ。(帰りは途中からママが車でお迎え)
通知表もらった?と聞いたら、2学期制なのでまだもらってないんだって。
だから夏休みも少し短くて、代わりに後期との間に少し休みがあるらしい。

午後は大人は疲れてお昼寝タイムなんだけど、孫たちが寝かせてくれず、
頭ガンガンしてるのに(この2,3日ずっと頭痛薬飲んでるのに効かないのです)
ちっとも横になれず、ずーっと2人の相手をして、夜は花火。

翌日は、土手や公園や、竜王山の頂上付近でセミやチョウチョを捕まえたり、
アサガオの観察日記の宿題につきあったり、ポケモンしたりでやはり昼寝できず。
あ~疲れた! 外は暑いし、ホントに体力勝負。2日が限度だと痛感した。
ちょこちょこ会えたら、免疫もつくけどね。
それでも、海や景色は綺麗だし、娘夫婦ともたくさん話せて幸せな2日間でした。


コメント

ありす
2021年7月26日7:23

うわあ!ステキな夏休み。良かったですね。
何より、何よりです。
メニューが本当に夏休み!って感じで。

頭痛大丈夫ですか?ちょっと休憩して体調戻してくださいね。

まるこ
2021年7月26日11:45

良かったですね〜〜!!
久々のお孫さんとの再会。
綺麗な景色と海ですね。羨ましいです。
あらら。頭痛でしたか、それは辛いですね。鎮痛剤が効かない頭痛って偏頭痛かもしれないですね。専門の薬があるので試して見て欲しいですが、まずは疲れをとってくださいね。

hana
2021年7月26日21:27

ポピーさま^^

前日までお仕事されていただろうし旅のお疲れもあっただろうし、暑いし、そして朝9時着いてすぐに海へgo〜♪
2日間、めいっぱい遊んで... ... 。
そりゃあ、しんどくて当たり前です。

明日はワクチン接種とお聞きしています。
今夜も早めに寝床に入って体を休めて下さいね。

ポピー
2021年7月26日23:25

ありすさま>ここんとこ、冷房や扇風機の風に当たり過ぎ、肩のこる作業をしてるので、首から肩からガチガチだったのです。
それが急に夏の太陽の下で「これぞ夏休み!」でしょ? 
家に帰ってのんびり爆睡して、やっと頭痛が抜けていきました^^

ポピー
2021年7月26日23:30

まるこさん>せっかく遊びに行くなら健康体で行きたかったけど、頭痛持ちは仕方ないですね~
でも、久々の遠出で心ウキウキ! 海を見るとワクワクしますね♪
今のうちに孫たちと遊んでおかないと、そのうち相手にしてくれなくなりそうだしね。

ポピー
2021年7月26日23:40

hanaさま>そうなんです。朝5時半には起きて7時出発の怒涛の2日間。
「あれほど待ってた時間だから楽しむぞ」と心に念じて(笑)
こちらにも来てくれたらいいけど、急にコロナが増えてきたし難しそうですね。
体調復活されてよかったですね! 私も明日、ワクチン頑張って来ます。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索