4月になりました。

毎年、エイプリルフールには他愛のない冗談を言い合っていたけれど、
ここ最近のコロナ感染の広がりは、これ以上悪いジョークはないと思えるくらい
信じられないことばかり。
「だまされた~」と悔しがりながら現実に戻るならいいけど、これが現実。
あの志村けんが亡くなるんだから・・ これには絶句した。

だから、今年はわざわざ冗談を言う人は周りにひとりもいなかった。

首都圏や大都市ほど感染者がいない平和な地方都市。
とりあえず感染しないよう気をつけながらも、どこか他人事のような感じでいたけれど
とうとう、お葬式に集まった人たちからクラスターが発生したと聞いて、
「いよいよ(こっちにも)来たね。ちょっとやばいね」と皆、青くなった。
会社でもやっと、より現実的に会社に感染者が出た場合の対応を話し合ったり、
マスクの残り数を調べたり、今になって少し慌て始めている。

市内であった通夜や葬儀に参列していた東京在住の男性の感染が確認されて、
一緒に参列していた50~80代の男女、4人に陽性が見つかったそうだ。
もう1人の70代の男性は、単身日帰りで東京出張から帰った後に発症したらしい。

イタリアやスペインから帰国した人がウィルスを持ち帰るのはわかるけど、
東京から帰ってきた人たちが陽性になって地元の人にうつすというのが怖い。
それだけ都会には、強いウィルスが蔓延しているということだ。

実は、葬祭業を営んでいる弟が、日頃からそのことをしきりに気にしていた。
参列者には、東京や大阪から飛んで来る人がたくさんいるし、
ご遺体の死因が別の病気でも、単に検査を受けてないからわからないだけで、
ホントは陽性かもしれないわけで、いつ感染するかハラハラしていると。

最近は、亡くなってから24時間以内に火葬して、近親者だけの密葬にする人がほとんどで、
以前のようにお棺に花をいっぱい入れて故人を偲ぶということもなく、遺族としては悲しみの中、やりきれない思いを抱く人は多いと思う。

コロナに限らず、火葬場での食事禁止や立ち合い制限の連絡が来ているらしく、
また実際にコロナの死者が出た場合の対応のメールも届いているそうで、
なのに防護服とか用意しようと思っても、すでにどこも売り切れなんだって。

そういえば、土地を買ってくれた病院の先生も言っていた。
医療現場なのに、マスクは普通に薬局の行列に並んで買うしかなくあと残り1箱。
消毒液は注文しても在庫切れで来ない。
患者さんがもし陽性とかであったなら、濃厚接触しているわけで、
一度2週間くらい病院を閉めて、スタッフ全員、検査してみようかと思うって。
患者さんも、花粉症まっただ中なのに用心して来ないのか、やはり相当減ってきているって。

そして、内科・胃腸科の受付をしている妹いわく、
発熱して、レントゲンに肺炎の影が見える、かなりやばそうな患者さん。
発熱外来に電話しても、いつも話し中でなかなかつながらなかったり、
コロナが発生した病院に通っていた患者さんが、病院変えて来ました・・みたいなことがあると、内心穏やかでないよね。

患者さんは選べないし、ご遺体は拒否できないし、
危険がいっぱいのわりには、オイシイ儲けは全くないし。。。

ともかく、そんな話に事欠かない現状です。

あ、東京に移住した息子ですが、
初日にスーパーの大行列に屈して買い物を諦めたもののコンビニ弁当にありつけて、
翌日、時間をずらして空いてる時間にスーパーで食材や生活用品を無事購入。
翌々日、たまたま訪れていた薬局でマスクが売っていて、
なんと、60枚入りの箱入りマスクを1箱定価でゲット!!

案外、生き運があるのかも。。
無事、東京で仕事面でも人間関係でも、したたかに生きのびてほしいものです。





コメント

しゆい
しゆい
2020年4月2日8:24

息子さんの東京生活が始まりましたねー
ただでさえ何かと心配になられる上にコロナ騒動と来ては
エイプリルフールどころじゃありませんね…
「生き運」という語にホッとしました。

アミ
2020年4月2日9:30

息子さん、いよいよ東京暮らしですか…。
いつもの、綺麗な東京を見て、知ってほしかった…。(-_-;)
でも、「生き運」ありそうで、良かった!!
したたかに、たくましく、幸多い新生活を祈ります♫

まるこ
2020年4月2日12:34

いよいよ始まった息子さんの東京暮らし。
私も親元離れて1人上京した頃を思い出します。
あれは18歳の春でした。
案ずるより産むが易し。息子さんは適応能力たかそうですし、運もお持ちのようです。(箱入りマスクなんてお目にかかっていませんもの)
お仕事にプライベートに東京での生活を謳歌して頂きたいですね。

ポピー
2020年4月2日12:38

待花。さま〉心配するのは出来るだけ最小限にしようと思ってます。
だって、誰がなってもおかしくないしね。
クドカンさんまで感染で入院されたみたいですね。
みんなに「生き運」が最大限に発揮されますように!

ポピー
2020年4月2日12:47

アミさま〉大丈夫ですよ。コロナは怖いけど、東京はいつだって華やかです。
きっと今しばらくの、しばらくの辛抱…
楽観的でおめでたいかもしれないけど、希望持って生活したいですよね!
いつか安全を取り戻した東京に、遊びに行くのが楽しみです。

ポピー
2020年4月2日12:53

まるこさま〉ね!たまたま居合わせた薬局で、マスク60枚ですよ!!
私も見たことないから、それ聞いて、一気に元気になれました。
きっと奴はやってくれます。いろんな場所で、いろんな経験してきたし、きっと大丈夫。まるこさんもきっと大丈夫です!

梅子
2020年4月3日15:14

今は全国どこでも同じような状態で
頼りになるのは「運」なのかもしれませんね(笑)
ポピーさんご家族の今年運は「大吉」のようなので
このまま末長く続くよう祈ってます^ ^
我が家も来週梅蔵さんの資格試験の結果発表があるので
「小吉」が続きますように…

ポピー
2020年4月3日22:42

梅子さま>まあ、梅蔵さんの結果発表ですか。小吉と言わず大吉と出るよう祈ってます!
それにしても、この2、3日で市内に感染者が激増して恐ろしいです。
親戚や友人と集まるだけで、こうも拡大するなんて・・・
うちの家族運もついにここまでか? いやいや、細く長く運を使い倒さねば。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索