先週の日曜日、厄払いの帰りにホントささいなことでダンナと気まずくなって
なんだかんだで1週間ずーっとお互いだんまりが続いた。
これは私たちにしては異常事態。
いつもならケンカして口きかなくなっても2、3日すると元に戻っていたのに、
今回はべつに無理して声かけする気にもならず、自然の流れに任せていた。
ま~会社ではお互い普通にしてるけど、家に帰ると一気にテンションダウン。
向こうもしゃべりたくなさそうだったし、こっちも静かでちょうどいい。
黙ってごはんを食べたら、それ以外の用事(コーヒー淹れて、何かないか、背中もんでetc)
は一切言われず、手がかからなくて、かえって楽だし。
でも、同じ部屋にいて無視し合うのもあまりいい気はしないもので、
向こうもやって欲しいことも言えないのもあってか、ため息ばかりついている。
自分から黙ったんだから、用があるならそっちから言ってよね。ふん!
という日々が過ぎて1週間。
時間はかかったけど、特にキッカケもなかったけど、いつもの日曜日が戻ってやれやれです。
久しぶりだったので美味しかったのか、カフェオーレを立て続けに2杯頼まれたよ(^0^)
なんだかんだで1週間ずーっとお互いだんまりが続いた。
これは私たちにしては異常事態。
いつもならケンカして口きかなくなっても2、3日すると元に戻っていたのに、
今回はべつに無理して声かけする気にもならず、自然の流れに任せていた。
ま~会社ではお互い普通にしてるけど、家に帰ると一気にテンションダウン。
向こうもしゃべりたくなさそうだったし、こっちも静かでちょうどいい。
黙ってごはんを食べたら、それ以外の用事(コーヒー淹れて、何かないか、背中もんでetc)
は一切言われず、手がかからなくて、かえって楽だし。
でも、同じ部屋にいて無視し合うのもあまりいい気はしないもので、
向こうもやって欲しいことも言えないのもあってか、ため息ばかりついている。
自分から黙ったんだから、用があるならそっちから言ってよね。ふん!
という日々が過ぎて1週間。
時間はかかったけど、特にキッカケもなかったけど、いつもの日曜日が戻ってやれやれです。
久しぶりだったので美味しかったのか、カフェオーレを立て続けに2杯頼まれたよ(^0^)
コメント
自然が一番!
不自然は草臥れます。(笑)
あの憎まれ口は死んでも治らなそうなので、慣れるより他ないですね(苦笑)
私は短期なので半日が限度です^^;
ポピーさんのように手の平で転がせるようになるには
まだ修行が足りません
(人聞きが悪い?(笑))
いやいや、確かに今回は長引きましたね。お互い疲れていたのかなぁ・・
これからは、何事も少し抑えてしゃべろうと心に決めました。(無理だろうけど)
1週間で自然解凍っていうのが、長年培ってきた「あ・うんの呼吸」というやつでは?カフェ・オレを2杯続けて、なんて、ご主人、カワイイ(#^^#)
可笑しいですね〜
お二人とも忍耐力ありますよ!
でも疲れている時とか、機嫌が悪い時って、妙な空気になってしまうんですよね。
普段なら気にしない言い方が刺さったり。
でも良かった〜普通に戻って!!
やはり仲良しが一番ですものね。お疲れ様でした。
こっちも疲れているんだ。ふん!←こればっかり(^o^)
細く長く、どうせなら楽しく人生過ごしたいから、パートナーとは仲良くやっていきたいものですね。
地味な冷戦喧嘩はどこの家庭でもあるんだねぇ。。うちは私が一方的にイラついて、向こうが意味も分からず謝罪してその姿勢も裏目に出て、、っていうのが年に何回かあるよ苦笑
以前は我慢することが多かったけど、さすがに最近は対等になってきて、言いたいことは声を大にして言うようになったのが気に入らないのです、きっと。
もっとうまい対処法を見つけないとね(^-^)v
この位の年になると、面倒くさくなると言うのが先かも、と思ってしまいますが。
つい、まんじゅうあるけど!とか、お茶は?とか言ってしまう…。
でも、お互い頑固になったかなあ、と思うけど、男の頑固はつける薬がないですよ。どうしようもないですよね。困ったもんですね。とりあえず良かった、良かった!
週末は私だけ新年会に参加したり、美容院に行ったりして留守してたから、孤独が耐えられなくなったのかも(爆)