新年明けて厄落とし
明けましておめでとうございます。

年末から年始にかけて、息子と娘一家の計5人が集合して賑やかでした。
息子が同席するのは久しぶりで、孫たちも大きな‘にーに‘が遊んでくれるので大喜び♪ 

人が多い分、食事の世話や洗い物が大変で、「ばーば、おしっこ」という孫娘をトイレにつれて行っては手を洗うので、ハンドクリームも効果なく(^^;)
手はガサガサ、足はジンジン、頭痛肩こりなんて言ってられない状態だったけど、
人気者のばーばなので2人平等に遊んであげたり、寝るまでつきあったり、
お雑煮やカニ鍋やおせちを囲んで、みんなとワイワイいいお正月でした。

いつもと変わらないエアコンの設定なのに、リビングがいやに暑いのです。
「この家、暖房かけ過ぎじゃないの~?」と文句を言われるけど、
小さい子がじゃれ合ったり、大きいのが複数いるとやっぱり違うんだなと実感。

2日の昼間はそれぞれが友だちと別行動だったので、親戚の家にお客さんで行って食べるだけ食べて帰り、うたた寝して生き返り(笑)

3日に息子が帰った後は、孫たちの大好きなマクドナルドに行って公園で凧揚げしたり遊具で遊び、夜はタコ焼き屋でバイト経験のある婿殿が腕をふるってタコ焼き大会。

4日の朝、バイバイして仕事に行って、帰ってきたらシーンとした誰もいないリビング。
少々の寂しさはあるけど、しまっておいたパソコンを出してダイアリー開いたら、皆さんこまめに更新していらっしゃる!

今年は喪中で初詣はしていないけど、本厄なので今日、厄除けに行ってきました。
なんか33で行った時はお坊さんたちが年上で、人も混みあっていて後ろの方で拝んでもらったので印象が残っていないけど、
今回は、早く行ったのか駐車場も近くに停めれて前から2番目に座れたし、
若いお坊さんたちが声を揃え、大太鼓もドドンとお腹に響いて見事なコラボ。
すごくカッコよく聞こえて新鮮な般若心経でした。
これで厄落としできたことだし、今年もはりきって行こうと思います。

みなさん、今年もよろしくお願いします(^^)



コメント

アミ
2020年1月6日6:50

楽しそうなお正月ですね~♬
今年も、どうぞよろしく!
良い年にしたいですね~。(^_-)-☆

ポピー
2020年1月6日7:54

アミさま>天気も穏やかでいいお正月でした。
おみくじひいたら末吉(^^)
これからよくなるということで、今年もよろしくお願いします。

まるこ
2020年1月6日10:51

これぞの日本の正しいお正月って感じですね〜〜!!
賑やかで羨ましいです。
ご一家団欒で何よりです。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

ポピー
2020年1月6日12:26

まるこさま〉名前が元に戻ったんですね。こっちの方が呼びやすいです^_^
私、まるこさんの真似して、暮れも押し迫った30日の夜10時過ぎから思い立って床のワックスがけしたんですよ。それこそザッと動線部分だけ。
やっぱり違いますね〜 おかげで気持ちよく過ごせました。ありがとう!

しゆい
しゆい
2020年1月6日12:45

ポピーさんの賑やかなお正月の様子。追体験させていただきました。
子のいない夫婦で暮らしているので。
親戚の新年会も華麗にスルーのふたりです・汗
そんな暮らしが気に入っている我が家です。
彼は(夫)は子どもを見ると変顔サービスしちゃうんですよ。
単純に人間ぎらいではないと思うんですがね。
お正月の親戚づきあいが苦手な少女だった待花。です。
お年玉だけちゃっかり貰っちゃうずーずーしい子でした。

ポピー
2020年1月6日19:51

待花。さま>お正月の集まりはお年玉がつきものですからね。
貰えないのにあげるばかりでは面白くないのもわかります。
私、一人っ子の夫と結婚したはずなのに、舅も姑も兄弟が多くて、盆と正月はそれぞれの集まりに参加しなくちゃいけなくて、すごい数のお年玉を毎年渡していました。痛かったな~
自分の子や孫ができたから、今はしっかり回収できますけどね(^^;)
どこも中学生や高校生の子供たちは、正月の集まりはつまらなそうに別室でテレビやゲームして時間つぶしてますね。




しゆい
しゆい
2020年1月8日3:43

おばあちゃんやおじいちゃんもそのあたり(私がつまらなそうにしているの了解済みで)わかっていてお年玉くれていたのですねー
ポピーさんちのお集りが賑やかで楽しそうなので一面しか見れないわたしですがあらゆる方向から考えられるそんな大人になるべき、と考えさせられました。感謝です。

ポピー
2020年1月8日6:55

待花。さま〉幼稚園の孫はストレートに「もう!大人ばかりでしゃべってないでボクと遊んで‼︎」と訴えてきたので可愛いでしょう?
これがあと数年したらどうなるのかな〜
いつまでも来たいと思えるような、優しくて楽しいばーばでいたいものです。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索