大体、このバタバタしている正月早々、iPhone7なんかに乗り換えたのがいけなかった。
乗り換えにあたって下調べするのがあと2日早かったら間に合ったのに、(前もって下準備がいることを知らなかった)
さぁ他社で新しいのに替えました。嬉しそうにその場で元の携帯は初期化して下取りへ・・
IDとかアドレスも適当に変更して、あーしてこーするうちに、あれ?あれ?あれれ???
LINEからお友だちが消えてる・・! どうして?!

住所録は無事だというのに、しまった。 
急いでみんなにメールしたけど、誰からも音沙汰ない。これってホントに送れているの?

そんな折に不幸があって、こんな時送らなきゃ意味がないというタイミングにLINEが使えない!
まったく、機種変さえしなければと思っても後の祭り。
なぜかショートメールも送れない人が多くて、わからないことばかり。

妹に聞いたら、メールアドレスを変えた場合、相手が登録してないとメールも受け取れなくなるんだそうだ。だから誰からも返信がなかったわけだ。
電話番号が一緒というだけでは、なかなか警戒して私だと認識してもらえないらしい。
そのうち、「ふるふる機能」というものを知り、試しに駆けつけた娘のダンナさんとふるふる・・
やった!これは簡単。直接会えるなら、ふるふるが一番簡単ね。

お通夜には、実家からわざわざ妹と弟が(珍しい組み合わせ!)悪天候の中、半日以上も車走らせて来てくれたというのに、ふるふるすることをすっかり忘れてサヨナラしてしまった。ああ、バカな私・・
まぁ、あんなにいちどきに大勢の参列者と挨拶したりしてたら忘れても仕方ないか。
通夜の席で主催者が携帯出してふるふるするのも変だしね。

さっき、妹のID検索したら無事開通できて一安心!
私もLINEのID作っておかねばいけませんな。ああ、この世はIDだらけになるのかな。
その他のLINE友だちの皆さん、決してあなたが嫌いで退出したわけではありません。
この場をお借りして、不手際をお詫び申し上げます。消えた女よりー





コメント

ありす
2017年1月27日9:38

大変でしたね。本当にお疲れの出ないようになさって下さいね。
突然LINEから消えてしまう方時々おられますし、あ、携帯変えたなー、とこちらも繋がるよう努力しますよ。友達の友達とかで繋いでもらうとか。色々できますし。
まあ、落ち着かれたらぼちぼちですね。

ポピー
2017年1月28日3:07

ありすさま〉先日、後を追うように亡くなったおばさんの初七日に行ったら、やはり家族全員マスクして鼻声。私もやっと治ったけど、あれから2週間、娘と孫たちが再び滞在してるので、そろそろゆっくり後片付けしたいところです。
今はメールよりLINEの時代だから、いっぺんに消えてしまうと世の中からブロックされたみたいな気分でした。電話をかければいいことなんだけどね〜

磯野コンブ
2017年1月31日14:44

あら!今までなんとなくLINEから消えてた人はこういうことだったのかな?
ホントにLINEが便利すぎてメールは過去のものになった感があるし、電話よりお手軽で。電話だと相手の都合を考えて電話しなきゃとか気を使うし。
きっとまたLINEともだち戻りますよ。

ポピー
2017年2月1日23:40

磯野コンブさま>そうそう、「あ、消えてるよ」なんて笑っていた自分がこうなってしまって恥ずかしい! 兄弟はいもづる式で戻ったけど、友だちがなかなか・・みんな迷惑メールとか広告みたいなのが多いので、ブロックしてる人が多いんじゃないかな。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索