みきゃんやったね大健闘!
みきゃんやったね大健闘!
みきゃんやったね大健闘!
「ゆるきゃらグランプリ浜松2015」が幕を閉じました。

いつまでもニュースで速報が入らないなぁと思っていたら、
結果は、家康くんが695万3461票で優勝し、
我らがみきゃんは、691万5774票で惜しくも2位・・

しかし、ふたを開ければ
インターネット投票では7433票差でてっぺんとってた「みきゃん」!!
いや~よかった~! (^O^/)

非表示になる前は2位だったのに、最後の1週間の追い上げはすさまじかったんだね!
遠くて会場に行けない人が多いから、ネット投票をみんなで頑張ろうって盛り上がってたもんね~ 

一方、グランプリ会場の得票数では、
家康くんは地元の強みで 49,302票。
みきゃんは完全アウェイで 4,182票。(入れてくれた人に感謝です!)

当初、会場の1票は倍になると思っていたけど、1.5倍に縮小されて救われた。
ネット投票でみきゃんが追い上げてできた差を、会場で家康くんが取り返すという結果になって、ブラインド直前のポイント差(37,495票)と、
最終獲得ポイント差(37,687票)の数がほとんど変わらなかったのが面白い。

これが浜松でないところで勝負していたらどうなっていたか・・
な~んて考えるのは、もうよそう。
一応、ネット投票では1位とれたんだし、あんまり勝負にこだわるのもゆるくない話だし。
(なんか、地元開催で住民にチケット配布して優勝するのってちょっと後味悪い気がする)

人気者のふっかちゃんだって、今回最後のエントリーなのに悲願を果たせずくやしそうだった。

みきゃんも今回のエントリーで人気も知名度も上がったのは確実だもんね。
「来年は主催者側としてエントリーせずにおもてなしに徹する」なんてカッコいいじゃん!
私も来年はぜひ、城山公園のゆるキャラ会場に孫のKちゃん連れて遊びに行くつもり。
きっと、みきゃんやバリィさんやくまモン見て大喜びするだろうな♪
いや、孫よりばーばの方がね(笑)

みきゃん、本当にお疲れ様でした!



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索