はた迷惑な隣人

2015年6月2日 日常
暑くなったので窓を開けて網戸にすることが多い今日この頃。

網戸にするとご近所の生活音が筒抜けで、ボイラーの匂いや焼き魚の匂い、犬の鳴き声とか大きな物音とか、何かと気になるものだ。

今、一番気になっているのがその音。
いつも車のエンジンをかけっぱなしの家が目と鼻の先にあって、今もその音にいらついている。

その家、ここ何年か庭仕事が好きなご主人の姿を見なくなって、
庭の草木はボーボー、門から玄関までの小道が草でおおわれ、草をかき分け(爆)町内会費を集めに行ったらあちこちに段ボールやゴミが散乱してるし、玄関前もすごいことになっている。
道路に面した車庫もモノがあふれ、知り合いに「ここは空き家?」と聞かれたこともあるほど。
あれ以来、回覧板は雨にぬれても仕方ないと思って郵便受けに入れることにしている。

奥さんは仕事で留守がち、めったに顔を合わすこともない。
家にいるのが嫌な息子さんが、携帯でもいじったり居眠りしているのだろうか。
静かな住宅地に時折、思い出したように車のエンジン音が響き渡って、きっと周囲の住人はみんな迷惑しているはず。
でも、文句言ってトラブルになっても嫌だし・・
困ったもんです。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索