お仕事最終日。
ああ、やっと終わったー
1年間、ご苦労さまでした、自分。
今年ほど‘仕事辞めたい‘と思った年はなかったけど、なんとか暮れまでもった。
年が変わったら、気分一新、すっきりと明るく過ごしたい。
人の言うことにいちいち反応して悪く解釈してイラついたり、必要以上の疎外感を味わうのはもうやめたい。
昔から自分は誰とでも合わせられて、押しつけがましくもなく、人に好かれるソフトな人間だと自己満足してたし、人間関係には自信すらもっていた。
なのに、真っ向から嫌悪感を示されたことで、その自信が音をたてて崩れ落ちてしまった。
どうにも合わない人っているよね。
今までの人生で1人だけ、すごく苦手で、向こうも私を明らかに疎ましく思っているのが見え見えの人がいた。こっちは専業主婦上がりの新人で、あちらは4つ年上のキャリアウーマン・・
根っから合わなかったな~
そこはわずか1か月で別の支店に配置換えになって、その後今の会社に転職したけど、
たった1か月でも、2人きりで事務所にいるのは耐え難かった。
でも、今回はそういうわけにはいかない。
少なくとも、その人に比べたら彼女の方が親しみやすいし、いいところもあるしね。
私もせっかく長く続いている会社だから、皆と気持ちよく仕事がしたい。
母屋からおもちをたくさんついてもらったので、お飾りを飾って、台所をきれいに掃除した。
珍しく、息子も部屋の掃除をしたようで、空き缶や洗濯物がドッと出してあった。
明日は大みそか。
元日には娘一家がやってくる。
孫のKちゃんもまた大きくなっただろうな♪
2日には、施設にいるおじいさんを連れ出して、親戚の家で年始の集まり。
さぁ、明日はがんばるぞー!
ダイアリーを読んでくれてる皆さん、今年もお世話になりました。
今年は(も)なかなか更新できなくて、来年はもっとたくさん楽しいことを綴っていけたらいいなと思います。
それでは、よいお年を!
ああ、やっと終わったー
1年間、ご苦労さまでした、自分。
今年ほど‘仕事辞めたい‘と思った年はなかったけど、なんとか暮れまでもった。
年が変わったら、気分一新、すっきりと明るく過ごしたい。
人の言うことにいちいち反応して悪く解釈してイラついたり、必要以上の疎外感を味わうのはもうやめたい。
昔から自分は誰とでも合わせられて、押しつけがましくもなく、人に好かれるソフトな人間だと自己満足してたし、人間関係には自信すらもっていた。
なのに、真っ向から嫌悪感を示されたことで、その自信が音をたてて崩れ落ちてしまった。
どうにも合わない人っているよね。
今までの人生で1人だけ、すごく苦手で、向こうも私を明らかに疎ましく思っているのが見え見えの人がいた。こっちは専業主婦上がりの新人で、あちらは4つ年上のキャリアウーマン・・
根っから合わなかったな~
そこはわずか1か月で別の支店に配置換えになって、その後今の会社に転職したけど、
たった1か月でも、2人きりで事務所にいるのは耐え難かった。
でも、今回はそういうわけにはいかない。
少なくとも、その人に比べたら彼女の方が親しみやすいし、いいところもあるしね。
私もせっかく長く続いている会社だから、皆と気持ちよく仕事がしたい。
母屋からおもちをたくさんついてもらったので、お飾りを飾って、台所をきれいに掃除した。
珍しく、息子も部屋の掃除をしたようで、空き缶や洗濯物がドッと出してあった。
明日は大みそか。
元日には娘一家がやってくる。
孫のKちゃんもまた大きくなっただろうな♪
2日には、施設にいるおじいさんを連れ出して、親戚の家で年始の集まり。
さぁ、明日はがんばるぞー!
ダイアリーを読んでくれてる皆さん、今年もお世話になりました。
今年は(も)なかなか更新できなくて、来年はもっとたくさん楽しいことを綴っていけたらいいなと思います。
それでは、よいお年を!
コメント