汚部屋の片づけスイッチはどこ?
2014年3月19日 読書 コメント (2)
我が家には恐怖の開かずの部屋がある。
それは、2階北側の息子の部屋。
「見たか?あの部屋・・お前がちゃんと言わないからだ」と
いつもダンナは言うけど、もう何度注意したかわからない。
見なくてもわかってるから、なるべく見なかったことにしている。
いつも「見るんじゃなかった・・」と開けたことを後悔してしまう散らかりようだ。
「明日ゴミの日だから、ゴミ出しときなさいよ!」と何度言ったことか。
そのたびに面倒くさそうな口調で「はいはい」と返事が返ってくるけど、
今朝もまた出してない。
前回ゴミ出ししたのはいつだ???
床いっぱいにモノが散乱していて、服は脱ぎっぱなし、ペットボトルや缶などで足の踏み場もない。
時々、ドカッとまとめて洗濯ものを出すもんだから、息子の服だけでいっぱいになる日がある。
明日着るシャツや靴下がなくなったら、さすがに困るようだ。
ホント、どういう心境なんだろうか。
単なる面倒くさがりなのか、気にならないのか、神経が1本ずれているのかー
高校生の頃までは、本人が寝ててもズカズカ入っていってゴミを集めて出していたけど、
もう完全におっさんと化した息子の部屋にはなかなか立ち入れない。
AB型だから、たまにめちゃくちゃキレイ好きになって部屋を片付け始めることがある。
昔はコップの匂いをかいで、「このコップ、くさい」なんてうるさいほど神経質だったのに。
しかし、このところ真逆な路線をまっしぐらという感じだ。
別に、社会から隔絶されたひきこもりっていうわけでもない。
毎日仕事に行ってるし、友だちもいるし、定時に帰れるから時間がないわけでもない。
今の部署であと半年働けることになったので、次のステップを目指せるチャンスなのに、
自分の部屋があんな状態では、とてもうまく行く気がしない。
一度すっきり片づけたら、気分もすっきりするだろうに。
もう、いい大人なんだから、親に言われてするよりも自分で気づいて動いてほしい。
あれじゃ彼女連れてくるなんて、まだまだだな~
あーあ、なんでこんな大人になったんかなー
私の子育てはホント失敗だわ。トホホ・・
それは、2階北側の息子の部屋。
「見たか?あの部屋・・お前がちゃんと言わないからだ」と
いつもダンナは言うけど、もう何度注意したかわからない。
見なくてもわかってるから、なるべく見なかったことにしている。
いつも「見るんじゃなかった・・」と開けたことを後悔してしまう散らかりようだ。
「明日ゴミの日だから、ゴミ出しときなさいよ!」と何度言ったことか。
そのたびに面倒くさそうな口調で「はいはい」と返事が返ってくるけど、
今朝もまた出してない。
前回ゴミ出ししたのはいつだ???
床いっぱいにモノが散乱していて、服は脱ぎっぱなし、ペットボトルや缶などで足の踏み場もない。
時々、ドカッとまとめて洗濯ものを出すもんだから、息子の服だけでいっぱいになる日がある。
明日着るシャツや靴下がなくなったら、さすがに困るようだ。
ホント、どういう心境なんだろうか。
単なる面倒くさがりなのか、気にならないのか、神経が1本ずれているのかー
高校生の頃までは、本人が寝ててもズカズカ入っていってゴミを集めて出していたけど、
もう完全におっさんと化した息子の部屋にはなかなか立ち入れない。
AB型だから、たまにめちゃくちゃキレイ好きになって部屋を片付け始めることがある。
昔はコップの匂いをかいで、「このコップ、くさい」なんてうるさいほど神経質だったのに。
しかし、このところ真逆な路線をまっしぐらという感じだ。
別に、社会から隔絶されたひきこもりっていうわけでもない。
毎日仕事に行ってるし、友だちもいるし、定時に帰れるから時間がないわけでもない。
今の部署であと半年働けることになったので、次のステップを目指せるチャンスなのに、
自分の部屋があんな状態では、とてもうまく行く気がしない。
一度すっきり片づけたら、気分もすっきりするだろうに。
もう、いい大人なんだから、親に言われてするよりも自分で気づいて動いてほしい。
あれじゃ彼女連れてくるなんて、まだまだだな~
あーあ、なんでこんな大人になったんかなー
私の子育てはホント失敗だわ。トホホ・・
コメント
しかもABだし!あはは!!
キレイ好きな彼女でもできて色気づいたら少しは変わるかもしれないけどねー
兄貴くんみたいに早く結婚して独立してほしいわ・・