ディズニーランドに遊びに行ってた娘から飛行機の時間を早めたからと電話があった。
ギリギリ最終で帰るより、午後の早い便の方が疲れが残らなくていいし、迎えに行く方も楽。
電話を受けた時はショッピングモールをぶらぶら散策中だったけど、急いで帰路についた。
「彼氏とケンカでもしたんじゃないか?」って、ホントは誰と行くのかも聞きそびれていたんだけどね。(なんか遠慮しちゃって・・帰ってから聞こ)

帰りの道中、いろんな家の屋根や外壁を見ながら、ようやく「あの色いいね」とダンナと私の意見が一致した家があった。

ダンナとは最近よく些細なことでぶつかって、週に何度も嫌な思いをしている。
ストレスがたまっていてお互いイライラしているせいかもしれないけど、何かとぶつかってしまう。
(言い合いしても火に油を注ぐだけだから、そういう時はしゃべらないに限るけど、なんでいつもこうなるのかな~?)
暇つぶしに私ら夫婦の相性とか、お互いの性格はどうなのかと原点に戻って(?)調べてみた。

http://www.seimeihandan.jp/index.asp

そしたら、やっぱり夫婦としての相性40%・・よくもなければ悪くもない。

あなたは、個性的で他人と違ったことに関心を持ち自我が強い性格です。一方彼は、すべてのことを論理的に捉えて冷静な判断をし常識的現実的な人です。また、頑固に自分の考えを押しとおす人です。あなたとは価値観も性格も違うのでなかなか噛み合いませんが、あなたが彼の自己確立されたしっかりしたところに魅力を感じ頼りきり、彼があなたのユニークな個性に魅力を感じて自由な行動を許してくれる関係が作れればうまく行きます。
            ↑
はは・・・なんか核心つかれてる感じ・・
そうそう、ダンナに魅力を感じ頼り切って、あちらももうちょっと融通きかせて自由にさせてくれれば・・・
けれど、ダンナも私も家庭運以外はけっこう運勢がいいんだよね。

むしろ心配なのは、息子や娘の方の姓名判断の方がいまいち悪いみたいで。
(私たちの親の方が、名付けが上手だったのかな?)
今は検索すれば画数のいい名付けが一目瞭然なページもあって便利この上ないけど、昔はそんなのなかったし・・
いやいや、それがすべてじゃないし、いいこと書いてある方を信じようっと。

娘の彼の名も一度聞いただけで覚えていないのでわからないけど、
娘の運勢は結婚で変わるから、彼の名字がスゴク気になるところ・・

私は早婚運(遅くとも23までには結婚するって)、当たってた。娘は適齢期で行った方がいいと書いてあって、28歳過ぎたらいろいろ相手に求めすぎて決められなくなるとあった。
うーむ・・やっぱり早く会ってみるべきかも。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索